\伊江村からのお知らせ!/伊江島の移住相談は、ご自宅から「オンライン」でお気軽に!

沖縄の離島の一つ「伊江島」の移住相談は、ZOOMを使ったオンラインで行うことができます!ご自宅にいながら、移住するための情報収集や、移住する際の気になる事や不安な事をご相談いただけます。

オンライン相談は、予約制の個別相談で、村の移住担当者が個々のご相談を承ります。これまでに移住セミナーや移住体験ツアー※を通じて伊江島移住に興味をもち、もっと詳細を知りたいという方から、最近伊江島を知り移住情報を集め始めたという方まで、様々なご相談を承っています。また、下見で島を訪れる前に情報収集や訪問計画に役立てていただくこともおすすめです。

※伊江村では、これまでに沖縄県主催の移住相談会への出展やオンライン移住体験ツアーを実施してきました。今後の出展については伊江村移住相談窓口までお問合せください。

オンラインでお会いできるのを楽しみにしております!

伊江村のZOOMオンライン移住相談をするには、以下のボタンより進み、予約システムから予約をお願いします。(※別サイトが開きます)

 

もしくは下記メールにてご希望日の候補を伺い、調整の上ご予約日時を決定することも可能です。

伊江村移住相談窓口 ieiju-c@iejima.org

 


 

おきなわ島ぐらし内|伊江村移住情報

村の移住サイト|伊江村移住・定住サポートWEB

伊江村移住情報が満載!Instagramアカウント|Instagram

R4年実施 オンライン移住体験ツアー動画

宮古島市|地産地消をはじめとする地域内経済循環づくりに携わる”地域プロジェクトマネージャー”を募集します!(宮古島市産業振興局)

宮古島市では、食料をはじめとした生活に必要不可欠な資源を可能な限り地域内からの調達に移行(地産地消)することで、地域経済の域内循環を高め、市民の所得向上を図るとともに、食料の安全保障の面から、暮らしの安全・安心を高めていくことを目指すこととしています。

食料の地産地消を進めていく上では、農水産物の生産から流通・加工、販売、消費まで、多くの関係者が課題を共有し、連携した取り組みが必要となることから、様々な分野にまたがる事業者や市民、行政の関係機関などの間で適切な調整を行う橋渡し役として、地域プロジェクトマネージャーを募集します。

募集期間は令和4年4月5日(火)から5月10日(火)までとなりますが、締め切り前に募集内容についてのオンライン説明会も行います。

募集要項および説明会の詳細は、宮古島市の該当ホームページにてご確認ください。

[入居者募集]沖縄本島北部で田舎生活を始める第1歩・国頭村定住促進空家活用住宅(宇良)

沖縄本島北部にある国頭村(くにがみそん)では、「定住促進空家活用住宅(宇良)」の入居者を募集しています。当住宅は、山々を背にした静かな里山集落・宇良地域にあり、集落内の空き家を改修した一戸建てです。

募集期間は、令和4年4月4日(月)~令和4年4月25日(月)まで。村のホームページにて応募要項等をご確認の上、ご応募ください。(本記事内容は、2022年4月6日時点のものです)

詳細は国頭村ホームページにて👇

定住促進空家活用住宅(宇良) の入居者募集について

住宅情報

ホームページより転載

名  称:宇良定住促進空家活用住宅

所 在 地:沖縄県国頭郡国頭村字宇良29番地

募集期間:令和4年4月4日(月)~令和4年4月25日(月)

募集資格:募集要項をご確認ください。

入居時期:令和4年5月中旬(ただし、新型コロナウイルス感染症の状況によっては時期を調整する場合有り)

家 賃 等:家賃 39,000円/月 敷金 117,000円(家賃の3か月分)

※その他詳細は村の該当ページにてご確認ください。

 

おきなわ島ぐらし関連ページ|

国頭村移住情報

記事
おきなわ移住定住・交流サポーター国頭村「くんじゃん暮らしサポーターズネットワーク」

 

市町村ページ|

国頭村移住体験住宅
村に移住を検討している方を対象に、一定期間、村内での生活を体験できる機会を提供し移住促進を図るため、国頭村移住体験住宅をご用意しています。原則50歳未満の方、1泊以上13泊以内などの利用条件があります。サイトを見る

 

国頭村定住支援一覧(PDF)

「おきなわ島ぐらし」のロゴが新しくなりました!

沖縄移住の情報発信を行うウェブメディア「おきなわ島ぐらし」のロゴが新しくなりました!

これからも沖縄の島々やそれぞれの地域への移住に関する情報や、その魅力を発信していきます。新しいロゴと共に沖縄に暮らすことへの関心や親しみを持って頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します!

おきなわ島ぐらし運営元 沖縄県地域・離島課

 

おきなわ島ぐらしはこんなウェブメディア

沖縄の田舎や離島に移住したい方に向けた様々なお役立ち情報を発信しています。沖縄県主催の移住相談会や移住体験ツアーのご案内、市町村の空き家バンク等取組や、住まい、仕事など生活に関わる情報の提供を行います。

移住情報ウェブサイト

Facebookページ

Twitter

Youtubeチャンネル

LINE公式アカウント

 

沖縄移住全般のご相談は

沖縄県地域・離島課 移住相談窓口

電話: 098-866-2370

FAX番号:098-866-2068

メール: aa017035@pref.okinawa.lg.jp

対応時間
平日9時~17時の時間(12時~13時の昼休み時間は除く。土日祝日、公休日は除く)

【募集終了】日本最南端の島で先生を|竹富町波照間小学校で臨時的任用職員として働きませんか?令和4年度職員募集中!!

※募集は終了いたしました。

日本最南端の有人島である波照間島は緑豊かな自然、きれいな海、明瞭な星空があります。島の人口は約500人、石垣島からは船で70~90分ほどです。

波照間小中学校は現在児童生徒数45人の小中併置校で、教職員数は23人、教員宿舎も完備されています。この度小学校教諭となる1名の方を募集します。

 

募集概要

募集職種:小学校教諭(中学校教員免許可)
勤務地:波照間小中学校
募集人数:1名
宿舎:世帯用あり

 

波照間で教員として働いてみたいと思った方は

詳細は沖縄県教育庁八重山教育事務所へお問い合わせ、または臨時的任用職員の登録をしてください。

お問い合わせ先

沖縄県教育庁八重山教育事務所(代表)
電話番号:0980-82-3622

臨時的任用職員の登録

下記沖縄県教育委員会のページからお願いいたします。

 

おきなわ島ぐらし内|

竹富町移住情報

お知らせ|「沖縄しまむすびワーケーション」が有人離島専門メディア『ritokei』で取り上げられました

沖縄県が令和3年度に行った「共創型ワーケーション」の実証実験プログラム、「沖縄しまむすびワーケーション」についての記事が有人離島専門メディア『ritokei』に掲載されました。

普段の仕事も行いながら余暇も楽しむというワーケーションに、住民との交流や地域課題に関心を寄せることができるプログラムを加えた本事業、記事では開催地域側による参加意図やプログラムの内容、利用者の声などが広く紹介されています。ぜひ下記リンクよりご覧ください。

リンク:沖縄の島々と人がつながる共創型ワーケーションとは?リトケイ編集長が3人のキーマンに聞きました

(前編)
https://ritokei.com/move/25018
(後編)
https://ritokei.com/move/25024

 

おきなわ島ぐらしより一言|

開催地域であった国頭村、多良間村、久米島町は移住にも力を入れて取り組んでおり、移住体験施設や空き家バンク、 定住促進奨励金 等、様々な施策で移住定住の促進を図っています。

国頭村移住情報(移住体験施設、空き家活用住宅等)

多良間村移住情報(定住促進奨励金、多良間村定住促進住宅の整備、定住住宅建築及び購入に対し奨励金の支給等)

久米島町移住情報(空き家バンク、移住相談窓口島ぐらしコンシェルジュ設置等)

 

沖縄移住|最新動画を一気にご紹介vol.7「伊是名村移住体験ツアー」

(写真は伊是名島ギタラ展望台からの景色)

おうちにいながら移住体験ができる、おきなわ島ぐらしの最新Youtube動画をご紹介します。

動画をご覧になって、ご興味を持った地域がありましたら、記載されている移住相談窓口にお問い合わせくださいませ。

令和4年3月5日に実施された沖縄県伊是名村の移住体験ツアーのダイジェスト版動画

伊是名村は、沖縄本島北部からフェリーで約1時間の離島にあります。琉球王の生誕地として様々な史跡が残り、またお米やもずくなどの名産地でもあります。村名をはじめて聞くという方もいらっしゃるかもしれません。今回は島の様子を知って、伊是名島ぐらしに興味を持って頂けるようなオンラインツアーを行いました。

👀前編見どころ聴きどころ

  • 本ツアー案内役のご夫婦が改修中の古民家を見学
  • 伊是名村の概要
  • ドローンから見る島の景観

 

👀後編見どころ聴きどころ

  • 島内の商店をのぞいてみよう
  • 伝統的な沖縄建築
  • 伊是名の暮らし気になるところにお答えします

おきなわ島ぐらし|伊是名村の移住情報
https://okinawa-iju.jp/city/izenason/

伊是名村移住定住ページ
https://vill.izena.okinawa.jp/lifeevent/residence/1578642952/

当ツアー概要
https://okinawa-iju.jp/news/10196/

 

移住お問い合わせ窓口

伊是名村企画政策課
電話: 0980-45-2001

移住下見も含めた島案内(有料)をご希望の方は

伊是名村公認ガイド H・Yマリン 担当比嘉(電話:070-3995-8051)まで
FBページ
https://www.facebook.com/hymarine/

 

粟国村|村の活性化に携わる地域おこし協力隊を募集(観光業務/地産地消推進業務)

那覇の港からフェリーで約2時間のところにある粟国島。島にある唯一の自治体・粟国村(あぐにそん)は、豊かな自然に囲まれ、集落にはフクギ並木やサンゴの石垣といった、昔ながらの沖縄の景観が残っています。人口は約 人、少子高齢化が進む状況ですが、ダイビングにも適した美しい海や、さとうきび・もちきび・玉ねぎなどの農産物、自然海塩といった特産品を通じて、島の活性化や大きな可能性を秘めた村です。

粟国村ではこの度、観光協会において観光事業やPR等に携わる方を1名、村の特産品等の販売及び販路開拓等の地産地消推進業務に携わる方を1名募集しています。

募集期間は、令和4年3月16日~令和4年3月31日まで、それぞれの業務等詳細については、下記粟国村のホームページよりご確認の上、ご応募ください。

おきなわ島ぐらし|粟国村移住情報

 

関連記事:先輩移住者インタビュー|誰もが立ち寄れる「しまカフェ」を、粟国島の憩いの場に。|上原梓子さん/地域おこし協力隊で島のみんなと空き家再生にチャレンジ![前編]

海開きも間近!?の石垣島より<石垣市主催>ONLINE無料移住相談室3月20日(日)午後7時30分~

写真は石垣島フサキビーチの写真です。

定期開催しております、石垣市主催のオンライン移住相談室。今年度最後の回は、3月20日(日)午後7時30分より開催いたします。

 

石垣市主催ONLINE無料移住相談室とは

石垣島で市と官民連携で移住取組を行う「一般社団法人ゆんたくガーデン」の拠点である古民家より、相談スタッフや先輩移住者がオンラインで毎月開催しています。移住した方、これから移住したい方がオンラインでつながって、石垣島のこと、移住のことについて座談会形式で話しあう場となっています。

毎回相談と同時に、石垣島や八重山全体に関するお話をしています。今回のテーマは「八重山の海開き。」相談会の前日3月19日(土)には、石垣島で海開きが行われます。一足も二足も早い夏が訪れている石垣島とオンラインでつながって、移住や島について楽しく語り合いましょう♪

運営を行うゆんたくガーデンのホームページよりご予約の上、お気軽にご参加ください。

 

日時:2022年3月20日(日)、19時30分より(90分~120分の開催を予定)

参加方法:ゆんたくガーデンの該当ページよりお申込みの上、当日はzoomにてご参加ください。

 

お申込みや参加方法については、運営をする「一般社団法人ゆんたくガーデン」のホームページをご覧ください。

 

 

関連記事|

おきなわ移住定住・交流サポーター石垣市「一般社団法人ゆんたくガーデン」

沖縄で働こう!|保育士・介護士・福祉分野のお仕事情報(3月更新)

(写真はうるま市勝連城の写真。)

沖縄県福祉人材研修センターより、福祉分野の求人情報をお知らせ致します。

介護職やホームヘルパー、保育士、看護職等の職種募集があります。そのほか福祉施設での調理員、事務職の求人も。勤務地は、沖縄本島が多く、離島自治体では久米島町、与那国町で介護職の募集があります。

具体的な求人情報リストは、 以下のリンクからご覧ください。

求人情報リスト 2021年3月 PDF

記載の求人についてのお問合せは、下記センターまでお問合せくださいませ。
福祉のお仕事の無料紹介を行っております。

■お問合せ先

中南部・宮古・八重山の求人に関する問い合わせ先
沖縄県福祉人材研修センター
TEL: 098-882-5703 / FAX: 098-886-8474
E-mail: jinzai@okishakyo.or.jp

名護市福祉人材バンク
TEL: 0980-53-4142 / FAX: 0980-53-6042
E-mail:  nago-jinzai@welfare.city.nago.okinawa.jp

窓口開設時間
月曜日から金曜日まで(祝祭日、年末年始、職場面接会を除く)
午前9時~午後5時まで