日本最西端の島で子どもたちのために働きませんか?|与那国町内中学校教諭(臨時的任用職員)募集中

(写真は志木那島診療所と比川浜)©OCVB

石垣島と台湾のちょうど中間あたりに位置する日本の最西端の島、与那国島。紺碧の海に絶壁の崖、などダイナミックな環境にあります。交通の便もよく、石垣島はもちろん沖縄本島までも飛行機の直行便もあります。また、テレビドラマ「Dr.コトー診療所」の舞台としても知られている島です。

与那国町は与那国島全部からなり、町内には2つの中学校と3つの小学校があります。そんな与那国町の中学校で教諭として勤務していただける方を募集しています。

募集概要

募集職種:中学校保健体育教諭(臨時的任用職員)
勤 務 地:与那国町内中学校
募集人数:1人
勤務期間:~令和6年3月31日
教員宿舎:有り

 

本記事に興味をもった方は

詳細は沖縄県教育庁八重山教育事務所へお問い合わせいただくか、登録サイトより臨時的任用職員の登録をしてください。

お問い合わせ先

沖縄県教育庁八重山教育事務所(代表)

電話番号:0980-82-3622


 

おきなわ島ぐらし関連ページ

石垣市移住情報

石垣市の生活全般の相談ができる窓口|ゆんたくガーデン

移住フェア|5月28日(日)九州・山口・沖縄合同移住フェア暮らシゴト 2023<国頭村・久米島町・就職相談(りっか沖縄)が出展>

5月28日(日)開催の上記イベントへ、沖縄から国頭村・久米島町・就職相談(りっか沖縄)が出展することとなりました。就職相談のブースには、沖縄県移住コーディネーターも参加予定です。沖縄移住に関わるご相談も承ります。

当イベントは九州・山口・沖縄の自治体・団体や地元の企業が出展し、地方の暮らしや仕事について相談できるイベントです。入場無料・申込不要ですので、地方暮らしや移住にご興味のある方はぜひご参加下さい!

画像をタップでチラシPDFが開きます

 

イベント概要

イベント名:九州・山口・沖縄合同移住フェア 暮らシゴト 2023 仕事×暮らし~ここから始める心地よい生き方~

日程:2023年5月28日(日)
開催時間:11:00~16:00
開催場所:東京交通会館12階 ダイヤモンドホール(東京都千代田区有楽町2-10-1)
参加費:無料
県内参加自治体・参加団体:国頭村/久米島町/就職相談(りっか沖縄)

特設サイト:https://www.furusato-web.jp/event-info/p87725/

主催:NPO法人ふるさと回帰支援センター 共催:(協力)九州・山口合同移住相談会実行委員会
 

お申し込み:不要(会場へ直接ご来場ください)

お問い合わせ:特設サイトに記載のあるお問い合わせ先よりお問い合わせください。

 

おきなわ島ぐらし関連ページ|

国頭村移住情報

久米島町移住情報

就職相談(りっか沖縄)外部サイトへ

与那国町移住定住促進住宅の入居募集について

与那国町が、移住定住促進住宅への入居者を募集しています。

入居者募集戸数は2戸、2DKの住宅です。応募申請受付は令和5年4月17日~5月2日まで、入居には一定の条件がありますので必ず『与那国町居樹定住促進住宅設置要綱』を確認してください。

また、入居時期は令和5年5月下旬を見込んでおりますが施設の修繕状況によっては日程変更になる場合があります。

入居資格や要項、家賃、申し込み方法等詳細につきましては、町の「与那国移住情報サイト」該当ホームページをご覧ください。

与那国町にはシェアしながら与那国を体験していただく古民家活用型体験住宅もあります。

詳しくは企画財政課へ問い合わせください。

与那国町役場 企画財政課  TEL:0980-87-3577

宮古島・国の出先機関で働く人を募集中。|沖縄総合事務局宮古財務出張所

内閣府沖縄総合事務局宮古財務出張所においては、平良地方合同庁舎の維持管理業務を行うための要員として、専門調査員を募集します。

募集概要

1.募集内容

(1)職務内容:平良地方合同庁舎維持管理業務全般

(2)雇用期間:採用日から令和6年3月31日まで

(3)募集人員:1名

(重要)詳細については、次の沖縄総合事務局HPでご確認をお願いいたします。

2.問い合わせ先

所在地:宮古島市平良字下里1016 沖縄総合事務局宮古財務出張所

連絡先:0980-72-4774(直通)

沖縄で働こう!|保育士・介護士・福祉分野のお仕事情報(4月更新)

沖縄県福祉人材研修センターより、福祉分野の求人情報をお知らせ致します。

 

  

具体的な求人情報リストは、 以下のリンクからご覧ください。

求人情報リスト 2023年4月 PDF

記載の求人についてのお問合せは、下記センターまでお問合せくださいませ。
福祉のお仕事の無料紹介を行っております。

■お問合せ先

中南部・宮古・八重山の求人に関する問い合わせ先
沖縄県福祉人材研修センター
TEL: 098-882-5703 / FAX: 098-886-8474
E-mail: jinzai@okishakyo.or.jp

名護市福祉人材バンク
TEL: 0980-53-4142 / FAX: 0980-53-6042
E-mail:  nago-jinzai@welfare.city.nago.okinawa.jp

窓口開設時間
月曜日から金曜日まで(祝祭日、年末年始、職場面接会を除く)
午前9時~午後5時まで

<沖縄移住セミナー>2023年最新!おきなわ伊是名村による移住セミナー<おきなわ島ぐらし移住セミナー動画>

[0:00]どんな島?

島の特徴として、空港から遠く、伊是名までフェリーで1時間半から2時間で1日2便しかないので日帰りが難しいです。

[0:26]産業

主な産業は農業、漁業、観光業などがあります。そのほかは行政サービスなどがあります。

[0:40]集落

島には5つの集落があり、住民同士の関係性が非常に親密です。

[2:15]行事

島の特産品や祭り、スポーツイベントなども多く開催されています。

[6:08]移住について

その地域の雰囲気を感じ、地元の人と出会い、具体的な移住計画を練ることが大切です。

沖縄移住応援サイトおきなわ島ぐらし 伊是名村の移住情報 https://okinawa-iju.jp/city/izenason/

<沖縄移住セミナー>2023年最新!おきなわ石垣市による移住セミナー<おきなわ島ぐらし移住セミナー動画>

[0:00]石垣島について

日本の南西端に位置する石垣島がどのような島であるかについて説明しています。石垣島は大自然に囲まれたスローライフができる島であると同時に、小さな街には必要なものが揃い、生活がしやすいコンタクトシティでもあります。

[0:41]島の概要

石垣島は、沖縄本島から南西へおよそ400キロの八重山諸島の一つであり、周辺の島々へは高速線で向かうことができます。石垣島は八重山諸島の中心的存在であるため、人も物流も集まり、街もそれなりに発展しています。

[1:11]島へのアクセス

石垣島へのアクセスについては、飛行機での所要時間は直行便であれば数時間です。新石垣空港から市街地へは車で25分ほどで、レンタカーやバス、タクシーなどの移動手段があります。

[1:44]4つのエリア

石垣島は、南部、北部、東部、西部の4つのエリアに分かれています。南部には住宅地が集中しており、島民の8割がこのエリアに住んでいます。

南部には市役所、大型スーパー、大病院など生活に必要なものが集まっており、周辺の島への高速線もこのエリアにあります。

東部は白保海岸や赤瓦屋根の古民家が残る静かな集落が広がっており、伝統文化に触れながらも生活はしやすいエリアです。

西部は川平湾があり、観光客向けのカフェやレストランも多く賑わうところもあるが、まだまだ大自然が残るエリアであり、市街地まで30分ほどです。

北部は手付かずの自然に囲まれたエリアであり、静かに住みたいという人には理想的であるが、大型スーパーはなく買い物には車で1時間弱走る必要があります。

[4:27]詳しいデータ

石垣島の面積は229㎢で、大阪市とほぼ同じくらいですが、人口は5万人ほどと非常に少ないため、自然が豊かに残っていることが特徴です。

島には高校が3校あり、全て南部に位置しています。出生率は全国1位の沖縄県の平均を上回り、Uターン率も高く、島に育った子どもたちが帰ってくる傾向にあります。

石垣島へのアクセスは飛行機が主な方法で、直行便もあります。空港から市街地までは車で25分ほどで、レンタカーやタクシーで移動が可能です。しかし、電車は走っていないため、公共交通機関の利用は限られています。

[6:40]補足

石垣島には豊かな自然や伝統文化、生活に必要なものが揃っているという魅力があります。特に自然が好きな方やスローライフを送りたい方にとっては理想の場所となるでしょう。次回の動画では、実際の家探しや生活の詳細についても紹介される予定です。

沖縄移住応援サイトおきなわ島ぐらし 石垣市の移住情報 https://okinawa-iju.jp/city/ishigakishi/

石垣市|令和5年度地域おこし協力隊募集のお知らせ

(写真は石垣市フサキビーチ)

石垣市ではふるさと納税に関する業務について、地域おこし協力隊制度を活用し、隊員の柔軟なアイデアのもと取り組みを推進するため、令和5年6月より採用する「石垣市地域おこし協力隊員」を以下のとおり募集します。

募集概要

(1)雇用期間:令和5年6月1日~令和6年3月31日 (予定)

(2)採用人数:1名

(3)求人受付期間:令和5年5月8日(月曜日)17時必着 迄

※応募状況によって期間を変更(早期締切/延長)する場合がございます。予めご了承ください。

※当記事は令和5年4月4日時点の情報です。お問い合わせ時には募集の変更や受付締め切りとなっていることがございます。

募集要項の詳細については市の該当ページをご覧ください。

<沖縄移住セミナー>2023年最新!おきなわ伊江村による移住セミナー<おきなわ島ぐらし移住セミナー動画>

[0:00]島の概要

伊江島の特徴は、中央にそびえる山の美しい景色と、沖縄本島からのアクセスの良さです。島の総面積は23平方キロで、石垣島の1/10の大きさです。島の南側には美しいエメラルドグリーンのビーチがあり、北側には断崖があります。また、ホエールウォッチング、マラソン大会、ゆり祭り、エイサーなどのイベントが開催され、文化芸能も盛んです。

[3:14]島のデータ

伊江島の人口は約4,366人で、コンビニが2件あり、大型スーパーや売店もあります。

医療については総合診療を行う診療所があり、歯医者さん、透析センター、薬局もあるが、入院施設はないため必要に応じて沖縄本島の病院へ運ばれます。

子育て支援が充実しており、医療費は高校生まで無料で、児童手当や子育て支援金なども手厚く、待機児童はいません。

[6:39]島の産業

島の主な産業は農業で、伝承菊、牛蒡、サトウキビ、島らっきょう、にんにく、さつまいも、紅芋、マンゴー、バナナ、ドラゴンフルーツなどが栽培されています。

島の仕事は農業や漁業が多く、アルバイトから移住する人も多です。また、役場の移住ページやSNSで求人情報が公開されています。

[8:55]移住ページ

島での暮らしについては役場のホームページの移住ページやSNSが参考になります。また、移住体験プログラムもあり、島の人々と交流しながら暮らしについて確認できます。

沖縄移住情報の決定版!「おきなわ島ぐらし」伊江村移住情報 https://okinawa-iju.jp/city/ieson/

伊江村公式移住定住ページ https://www.iejima.org/category/bunya/iju/

<沖縄移住セミナー>2023年最新!おきなわ久米島町による移住セミナー<おきなわ島ぐらし移住セミナー動画>

[1:02]久米島について

豊かな自然や文化、温かい人々がいる島で、生活に必要なものが揃っており、那覇から西へ100キロ、フェリーで3時間から3時間半、飛行機で30分とアクセスがよいです。

離島の中では人口は3番目ですが、石垣、宮古島に比べるとかなり小規模です。

[4:44]暮らしについて

教育施設は保育園から高校まで揃っており、公立病院は24時間対応していますが、診療科目は不定期です。

動物病院は1件あり、月2回の診療になります。

買い物施設には、農協系のスーパーや大型のドラッグストア、ファミリーマートが2件あり、地元の電気店やホームセンターもあります。

物価は高めで、葉物野菜が高いです。しかし、貰い物があるため、高くても買わなくて済むこともあります。また、風が強くてフェリーが2日来ていないときは、商品が手に入りにくくなることもあります。

[7:20]座談会

先輩移住者が招かれ、子育てや起業などのお話を聞くことができます。

沖縄移住応援サイトおきなわ島ぐらし 久米島町の移住情報 https://okinawa-iju.jp/city/kumejimacho/