沖縄県移住相談会、年に一度の東京開催です!
今回は8市町村と沖縄県、就職相談窓口の「りっか沖縄」、教職員の募集を行う沖縄県教育委員会が参加予定です。
[2023.9.12] 満席となりました。受付を終了いたします。
[2023.9.4] \沖縄で教員として働きませんか?/出展する沖縄県教育委員会からのメッセージが届きました!
[2023.9.1] 沖縄県地域おこし協力隊の参加が決定!制度説明セミナーや質疑応答タイムを行います。
市町村やお仕事相談など、ご質問・ご相談におこたえします。
沖縄移住に関する疑問・質問に、各地域から参加する相談員、就職支援の相談員が直接お答えします。
移住全般のこと、田舎ぐらしや島ぐらしに関すること、就職相談など、あなたの沖縄移住実現に向けて知りたいことやご相談をお話しください。
出展自治体・団体
石垣市、国頭村、大宜味村、伊江村、伊是名村、久米島町、竹富町、与那国町、りっか沖縄(就職相談)、沖縄県(移住全般)、沖縄県教育委員会、沖縄県地域おこし協力隊
個別相談について
1枠30分ごとに個別相談を承ります。事前にご予約の上、ご参加ください。
※限りある枠数のため、予約状況によってはご希望に沿えない場合がございます。
※沖縄県教育委員会は、予約なしでブースにてご相談を直接受付ます。
個別相談のご予約方法
個別相談には事前予約が必要です。ご予約は下部の「参加申込み&個別相談のご予約」ボタンより進んでフォーム入力の上、送信ください。
※当日はご予約時間の約10分前に受付までお越しください。予約時間までに受付がお済みでない場合には、その予約枠をキャンセルとさせていただきます。
個別相談枠
|
1回目 13:30 |
2回目 14:00 |
3回目 14:30 |
4回目 15:00 |
5回目 15:30 |
沖縄県 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
国頭村 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
大宜味村 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
伊是名村 |
1枠 |
× |
× |
1枠 |
1枠 |
伊江村 |
1枠 |
× |
× |
1枠 |
1枠 |
久米島町 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
与那国町 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
竹富町 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
1枠 |
石垣市 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
1枠 |
2枠 |
就職相談(りっか沖縄) |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
2枠 |
セミナータイムテーブル
時間 |
内容 |
13:00 – |
オープニング |
沖縄県 |
就職相談(りっか沖縄)・沖縄県教育委員会からお知らせ |
13:30頃から |
本島北部の紹介 |
国頭村 |
大宜味村 |
14:00頃から |
周辺離島の紹介 |
伊是名村 |
伊江村 |
久米島町 |
14:45頃から |
八重山エリアの紹介 |
与那国町 |
竹富町 |
15:15頃から |
石垣市 |
15:30頃から |
沖縄県地域おこし協力隊セミナー&座談会 |
出展自治体・団体のご紹介
個別相談は、市町村担当者に地域がどんなところなのか、どんな暮らしができるのか、聞いてみる良いチャンスです。
下記に各参加自治体・団体の情報やどんな相談が出来るかを掲載しましたので、参考にしてみてください。
国頭村
【介護士・介護職に関心のある方はぜひ国頭村ブースへ!】
当日、村内特別養護老人ホームの職員が同席しています。お仕事のこと、移住までのことなどご相談ください。
国頭村役場 企画政策課
リー 喜代美 さん
私も東京からの移住者です。望んでいた移住生活が送れるよう一緒に頑張りましょう!
国頭村役場 企画政策課
新垣 ゆう さん
世界自然遺産に登録された海・山・川の大自然の中で田舎暮らしを過ごしてみませんか?
大宜味村
大宜味村役場・企画観光課
平良 一樹 さん(画像は大宜味村キャラクターのシーちゃん)
大宜味村は沖縄本島北部にあり世界自然遺産地域に指定されているやんばる国立公園の玄関口。自然の恩恵を受けた産業、伝統文化、伝統工芸が受け継がれています。そんな大宜味村とつながる情報をお伝えしたいと思います。
伊江村
伊江村役場 企画課 移住コーディネーター
柴田 滋子 さん
はじめまして!伊江島の移住コーディネーターの柴田です。伊江島は美ら海水族館から望め、沖縄本島からフェリーで30分の便利な離島です。地域と一緒に魅力ある島をつくる方の移住を応援しています。移住体験プログラムではあなたのやりたい事と繋がりそうな島の方々との出会いをお手伝いもしています。島のリアルな暮らしにご興味がある方のご相談をお待ちしています。
伊是名村
伊是名村 移住定住中間支援組織 いぜなゆんたく座(じゃー)
比嘉 陽子 さん
沖縄県北部に位置する離島です。 第2尚氏の始祖「尚円王」の故郷であり、王家ゆかりの史跡、美しい海、沖縄らしい原風景の集落など魅力的な景観の島です。昔ながらの人情が残り、村民は明るく、おもてなし上手な方が多く「イヒャジューテー」という、伊是名の厚いおもてなしの意味の言葉があるくらいです。 離島ならではの不便もありますが、自然豊かな地での暮らしをしてみたい方には魅力的なある島だと思います。 まずは一度来てみて感じてください。
久米島町
島ぐらしコンシェルジュ(久米島町企画財政課)
新井 健太 さん
久米島は「那覇からのアクセスが良い」・「リゾート感はないけど生活に必要なものは揃う」暮らしやすい人口7300人の沖縄離島です。青い海に囲まれた沖縄離島で子育て・仕事を両立しませんか?久米島移住が気になる方は“久米島ブース”へ!移住定住相談窓口の島ぐらしコンシェルジュがご相談やお悩みにお答えします。
石垣市
石垣市企画部企画政策課
上原 翔平 さん
石垣島の移住担当・上原です。石垣島は温暖な気候と満点の星空、世界中から多くのダイバーが訪れるほどの透明度の高い海が自慢の自然豊かな魅力溢れる島です。興味のある方はぜひご来場ください。
竹富町
竹富町役場 政策推進課
平山 勝 さん
日本最南端にある竹富町は南十字星や天の川が流れる星空、コバルトブルーの海に白い砂浜、世界自然遺産に登録された自然。そして、琉球の伝統的文化を有します。このような恵まれた環境は「元気な子供たち」を育みます。 竹富町の魅力だけでなく、離島暮らしの不便も紹介します。 ぜひ、関心があれば、お気軽にご相談下さい!
【保育士・幼稚園教諭の方はぜひ竹富町ブースへ!】
当日竹富町役場福祉支援課の職員と現役の保育士が同席します。島々の保育園・幼稚園でのお仕事や待遇(寮など)について、その場でご質問いただけます。
与那国町
与那国島くらしコーディネーター(与那国町企画財政課)
川本 恵美 さん
与那国島での暮らしは、都会と全く違うのはもちろんのこと、よくイメージされる「田舎暮らし」とも少し異なります。自分が望む移住生活なのか?ぜひまずは一度島を訪れ与那国の魅力とリアルな姿を感じてください!
沖縄県
沖縄県移住コーディネーター
青木 省悟 さん
沖縄県地域・離島課では、沖縄移住をご検討される方を対象に、移住の進め方や住まいや仕事の探し方、どんな地域があるのか、なんとなくこんな心配や不安がある・・・など沖縄移住全般についてのご相談を承っております。 ぜひお気軽にご相談ください。
沖縄県地域おこし協力隊
沖縄県地域づくり応援隊
山下 諒真さん
現在、沖縄県では60名ほどの協力隊が各市町村で活動しています。各協力隊の取り組みや、地域おこし協力隊の制度についてご案内するとともに、皆様の気になることについてゆんたくできる場所にしたいと思っています。
沖縄県教育委員会
沖縄県教育委員会
沖縄県教育庁学校人事課 松田 光さん
美しい海、豊かな自然、独自の文化のある沖縄県で教員として働きませんか。既に県外で勤務している本務教員や臨任教員(常勤講師)の方、本県に興味のある教員免許をお持ちの方々へ、新たな本務採用の取組から、臨任教員の募集状況について紹介します。相談会では、ひとりひとりの状況に合わせた個別の相談や、希望者へは任用についての説明も可能です。多くの方々の御参加をお待ちしております。
就職相談(りっか沖縄)
沖縄県のUIターン就職支援事業「りっか沖縄」です。移住希望者の方のご希望やこれまでのお仕事経験を伺いながら、県内求人のご紹介、求人企業とのマッチングのお手伝いをさせていただきます。
ご参加における注意点
以下の条件にご了承いただける方のみ、ご参加いただけます。あらかじめご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下にご協力ください
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会場では、原則不織布マスク着用をお願いいたします。
- 入り口での手指の消毒のご協力をお願いいたします。
- 体調不良の方などは入場をお断りすることがあります。
- 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法の変更や延期、中止の可能性があります。
イベントの映像・写真撮影について
本イベントの様子は、「おきなわ島ぐらし」サイト、及び沖縄県移住定住促進事業に係わる広報や記録を目的として映像撮影や、印刷物、Webサイト、SNS、メディア掲載用の写真撮影等をさせていただきます。こちらの撮影へのご協力、映像並びに掲載媒体へのご出演、二次利用をご承諾ください。
申込情報の共有について
いただいたお申込情報は、相談会出展各自治体及び団体と共有いたします。予めご了承ください。(移住促進に関する目的以外での利用は致しません)
事後アンケートの記載について
今後の参考のため、イベント終了後に事後アンケート記載のお願いをいたします。
ご回答宜しくお願いいたします。