福祉のしごと就職フェア2021開催のお知らせ

新卒既卒を問わず福祉の職場に就職転職を希望する方、福祉の仕事に関心のある方のご来場をお待ちしています。

 

福祉のしごと就職フェア2021

【主な内容】
★職場説明コーナー
★相談コーナー(福祉人材センター、ハローワーク、介護労働安定センターに就職相談ができます)

【日時】2021年11月14日(日) 13:00~16:00(開場12:30)

【会場】コザしんきんドーム(沖縄市諸見里2丁目1-1)

【申込方法】予約不要、参加無料

※ご参加につきましては、マスク着用や健康状態申告書の提出等の必要がございます。チラシ詳細をご確認下さい。

【お問い合わせ先】
沖縄県社会福祉協議会・福祉人材研修センター

TEL: 098-882-5703 / FAX: 098-886-8474
E-mail: jinzai@okishakyo.or.jp

 


 

福祉のお仕事を紹介しています。お問い合わせは

中南部・宮古・八重山の求人に関する問い合わせ先
沖縄県福祉人材研修センター
TEL: 098-882-5703 / FAX: 098-886-8474
E-mail: jinzai@okishakyo.or.jp

名護市福祉人材バンク
TEL: 0980-53-4142 / FAX: 0980-53-6042
E-mail:  nago-jinzai@welfare.city.nago.okinawa.jp

窓口開設時間
月曜日から金曜日まで(祝祭日、年末年始、職場面接会を除く)
午前9時~午後5時まで

「非日常」に満ちた国頭村で「暮らす」「楽しむ」「考える」30日間。/沖縄しまむすびワーケーション

地域の文化や歴史、課題についての講義やフィールドワークを通して、
地域の人々と交流し、楽しみながら過ごすコワーケーション。
滞在を通して、副業、複業、スキルシェア案件につながるかも!?

開催地のひとつ「国頭村(くにがみそん)」は、つい先日世界自然遺産に指定されたばかりの本島北部やんばるエリアにあります。一見非の打ち所がないほど”手つかずの”自然豊かな世界を想像される方も多いかもしれませんが、実際は住民、生活、産業、自然、動物たちが共存する空間であり、様々な課題も存在しています。本ワーケーションは、やんばるの大自然を満喫すると同時に、今そこにある課題にも触れて考えることができるプログラムです。

■実施期間:1/8~2/7(30日間)
■宿泊場所:国頭村移住体験施設(1泊1名2,000~3,000円)

 

詳細は以下より

参加者と地域を結ぶコーディネイターのご紹介

国頭地域コーディネイター
久保 勇人さん

主催:沖縄県企画部地域・離島課

滞在中全ての地域プログラム費:無料

お問い合わせ先
沖縄しまむすびワーケーション運営事務局(一般社団法人プロモーションうるま内)
担当:田中・宮城・平田

MAIL workation@shimamusubi.net

TEL: 098-923-5995 / FAX:098-923-5996

おきなわ島ぐらし内関連記事|
2021年10月20日
<参加者募集>地域と出会い、地域と創る あたらしいワーケーションを沖縄で!「沖縄しまむすびワーケーション」が始まります!

伊江村が「伊江島ぐらしmovie」を投稿。移住者それぞれの暮らしをご紹介

美ら海水族館から望む海に浮かぶ離島・伊江島。島の存在にお気づきの観光客の方も多いかと思いますが、そこが伊江島(いえじま)という名の島で、どんなところでどんな人が暮らしているのかはあまりご存知ないかもしれません。ましてや島の外から移住した方がいるということも、中々知ることはないのではないでしょうか。

島にある自治体・伊江村では、人口減少や人材不足が課題にある一方で、都会とは異なる環境や風習から、個性ある島にマッチした方との出会いを求めて移住取組を行っています。

この度、実際に伊江島に移住してきた方々が、どんなお仕事や暮らしをしているかを知って頂けるよう、移住者さんのくらしをご紹介する動画を作成しました。移住者さんには、美しい島の景色を背に、充実した日常や島人との交流、将来に向けた夢などを語って頂いており、島に暮らすことのイメージやご参考にして頂ければ、との伊江村移住担当者のお話でした。

 

伊江島ぐらしmovie #1

「移住」×「農業」で一から自立した農家を目指す永濱頌大さん

画像をクリックでYoutube動画をご覧いただけます

伊江島ぐらしmovie #2

地域おこし協力隊として、かつてのピーナッツ生産を再び盛り上げたい中村慎吾さん

 

↓移住者の伊江島ぐらしmovieを掲載中↓

同サイト内の「島ぐらしQ&A」もチェック!

 

おきなわ島ぐらし内|伊江村移住情報

伊江村ホームページ|移住・定住ガイド

関連記事|

おきなわ移住定住・交流サポーター伊江村移住コーディネーターのご紹介

南の島のリゾートホテルで求人がでました!おきなわ伊江村|移住求人情報

沖縄生活の「生活費」「家賃相場」についても解説!沖縄県の移住セミナー動画(9月実施)|おきなわ島ぐらしYoutubeチャンネル

R3年9月25日にオンライン開催された、沖縄県による移住セミナーの収録動画(ダイジェスト編)を、おきなわ島ぐらしYoutubeチャンネルにアップしました。沖縄生活でかかる生活費や家賃相場など、沖縄移住を考える上で気になるテーマごとにお話ししています。ぜひご覧ください。

見どころ・聴き所

・生活費
・家賃相場
・移住先として人気のエリア
・移住相談でよくあるご質問への回答

 

動画視聴はこちらから👇

関連ページ|

沖縄移住へのステップ

沖縄移住ガイド

沖縄移住ガイドブックPDF

おきなわ島ぐらし 石垣島オンライン移住体験ツアー  参加者募集開始! 島の伝統・文化・歴史にふれれば移住のハードルを飛び越せる

本ツアーは終了しました。沢山のご参加をありがとうございます。

沖縄本島から南西約410kmの位置にあり、八重山諸島に属する石垣島。新空港開港以降は生活するにも一段と利便性も高まり、人気の移住地となっています。沖縄の離島ならではの自然と文化を色濃く残しながら、都市的な利便性も持ち合わせた住みやすい島です。

そんな石垣島での移住に苦労しないために是非理解しておいて頂きたいのが、伝統·文化·歴史。今回は大きな歴史上の出来事や伝統行事を中心に皆さんにお伝えします。今でも旧暦での日常が続いており沖縄本島より更に彩りの濃い島、石垣島。そこに隠されている島暮らしがスムーズになるヒントを、お伝えしたいと思います。

今回のツアーは「ゆんたくガーデン」がナビゲーターとして皆さんをご案内します。自然保護·文化保護をモットーとして活動している民間企業ゆんたくガーデンは、沖縄県事業「地域の世話役養成塾」で石垣市にて選抜された関東と関西から移住して来た2名の理事で運営しています。主に観光客の方や移住希望者の方に、レジャーとは一線を画した部分の石垣島をお伝えしています。


終盤に予定している座談会ではこれまでゆんたくガーデンの活動を通して移住されたゆんたく仲間の方にも飛び入りをして頂く予定です。また石垣島の方言(スマムニ)も少しだけ覚えて頂ければと思います。

「ゆんたくガーデン移住定住部」 https://www.yuntaku-garden.net/islandlife/
「おきなわ島ぐらし」石垣島移住情報  https://okinawa-iju.jp/city/ishigakishi/ 

ツアー概要

日程:2021年11月10日(水)19:00~20:30(18:50より開場予定です)

参加費:無料

参加定員:20組(定員に達し次第、募集を終了いたします)

開催方法:オンライン(zoom)にて行います
 ※参加用のURLは、お申込みいただいた方に別途ご連絡いたします。

主催:沖縄県

ご参加における注意点
※ツアーご参加時は皆様と会話をしながらツアーを進めていくので、「カメラオン」「マイクオン」でお願いします。
※ご自身の名前を出したくない方は、表示名の変更もお願いいたします。変更方法については予約確定後にお知らせいたします。

ツアー内容·行程

1 . オープニング石垣島の概要紹介
2 . 移住支援業務を行う「ゆんたくガーデン」の紹介
3 . 「第一部·1500年頃の石垣島と八重山」
4 . 「第二部·島における戦争マラリア」
5 . 「第三部·石垣島の伝統行事紹介」
6 . 座談会(質疑応答と石垣島暮らしのコツ)

※ツアー内容は予定です。変更となる場合がございます

ナビゲーターの紹介

東京都出身。貿易会社10年経営、飲食店17年経営後、沖縄へ。沖縄との最初の出会いは1975年の「沖縄国際海洋博覧会」。また大学時代に沖縄の友人が増え、そこから沖縄に通い始める。宮古島へ移住する予定が2001年頃に初上陸した石垣島の自然に惹き付けられ、2011年4月に母と猫2匹を連れて移住。島の自然を学ぶために、自然観察指導員、スクールインタープリターを取得、沖縄県自然ふれあい推進員、石垣市自然環境保全審議委員としての地元での取組にも参加。島の魅力は自然が育んだ環境によるものが大きいと判断し、島の歴史などを独学中。 

こんな方におススメ!

地域の伝統·文化·歴史に興味のある方
地域のルーツを知りたいと思っている方
自然と触れ合い、慈しみながら暮らしたい方
人と人との繋がりを楽しみながら暮らしたい方

申込方法

受付終了

お問い合わせ

メール
iju@promo-uruma.com

電話
098-923-5995

FAX
098-923-5996

時間
平日(月~金):9:00~17:00
※土曜、日曜、祝日は除く

担当
一般社団法人プロモーションうるま
平田(ヒラタ)

<新築寮付・期間限定>南の島の製糖工場でお仕事!おきなわ伊江村|移住求人情報

沖縄本島北部の港からフェリーで約30分の離島にある伊江村では、移住取組の一環として島内の求人情報を村HPに掲載しています。

今回新しく、製糖工場のアルバイト求人が出ました。工場の繁忙期である12月から3月末までの期間限定で、その間新築の寮を利用することも可能とのことです。※

伊江島では収穫したサトウキビを、島内にある製糖工場で黒糖に加工しています。農繁期には、毎日トラックに山盛りに積んだサトウキビが工場に運ばれ、そこで長いと2mほどもあるキビを小さく切断し、圧搾機にかけて汁を絞り出したり過熱や濃縮などの過程を経て黒糖になるまでを行っています。

仕事内容や詳細については村のホームページでご確認頂けるほか、村には移住コーディネーターもいますので、島の規模や生活全般についても事前に聞くことが可能です。そのほかリゾートホテルや農家さんでの求人等情報も収集していますので、伊江島ぐらしにご興味をもたれましたらお気軽にお問い合わせください。

 

求人詳細を見るには下記リンクボタンよりお進みください。

 

※当ページ内の求人情報は、2021年10月28日時点のものです。特定の求人についてのお問い合わせをされた際に、場合によっては内容の変更や求人が終了となっている場合もございます。ご了承ください。

 

伊江村移住相談窓口|

伊江村役場 総務課
TEL:0980-49-2001
e-mail:ieiju-c@iejima.org

おきなわ島ぐらし内|伊江村移住情報

伊江村ホームページ|移住・定住ガイド

関連記事|

おきなわ移住定住・交流サポーター伊江村移住コーディネーターのご紹介

南の島のリゾートホテルで求人がでました!おきなわ伊江村|移住求人情報

 

沖縄で働こう!|保育士・介護士・福祉分野のお仕事情報(10月更新)

(写真は与那国町久部良からの写真。)

沖縄県福祉人材研修センターより、福祉分野の求人情報をお知らせ致します。

介護職やホームヘルパー、保育士、看護職、セラピスト等の職種募集があります。そのほか福祉施設での調理員、事務職の求人も。勤務地は、沖縄本島が多い傾向にあります。本島では、那覇市、名護市、うるま市をはじめ、南城市や八重瀬町の勤務地もありました。離島では、宮古島、久米島、与那国島の求人がありました。

具体的な求人情報リストは、 以下のリンクからご覧ください。

求人情報リスト 2021年10月 PDF

記載の求人についてのお問合せは、下記センターまでお問合せくださいませ。
福祉のお仕事の無料紹介を行っております。

■お問合せ先

中南部・宮古・八重山の求人に関する問い合わせ先
沖縄県福祉人材研修センター
TEL: 098-882-5703 / FAX: 098-886-8474
E-mail: jinzai@okishakyo.or.jp

名護市福祉人材バンク
TEL: 0980-53-4142 / FAX: 0980-53-6042
E-mail:  nago-jinzai@welfare.city.nago.okinawa.jp

窓口開設時間
月曜日から金曜日まで(祝祭日、年末年始、職場面接会を除く)
午前9時~午後5時まで

【ご来場のお礼と出展レポート】ふるさと回帰フェア2021沖縄県・国頭村・多良間村・与那国町が出展

10月17日(日)、東京国際フォーラム会場にて開催のふるさと回帰フェア2021に参加して参りました。

小雨の中ではありましたが、沖縄県と国頭村、多良間村、与那国町がブースにて相談者様をお迎えし、様々なご相談やお問い合わせに対応させていただきました。沢山のご来場誠にありがとうございました。

当日は50組の方に沖縄県勢ブースを訪れて頂き、沖縄移住や島ぐらし、田舎暮らしについて直接会ってお話しすることができました。地域につなげたり、お役立て頂ける情報提供が出来ていましたら幸いです。

フェアに参加した地域の移住情報はこちら

移住相談やお問い合わ先情報も掲載中です。

国頭村

多良間村

与那国町

また、同日に東京別会場にて予定していました久米島町出張移住相談会は、生憎の中止となりましたが、オンライン等での移住相談を受け付けております。

ご利用方法につきましては、久米島町島ぐらしガイドにてご確認ください。

久米島町移住サイト 島ぐらしガイド

<参加者募集>地域と出会い、地域と創る あたらしいワーケーションを沖縄で!「沖縄しまむすびワーケーション」が始まります!

ワーケーションで地域を訪れ、ご自身の仕事をしながら、地域の方々と交流したり、過疎や少子高齢化を始めとする地域課題にも触れることができるイベント、「沖縄しまむすびワーケーション」が開催されます。(開催時期:令和3年11月〜令和4年1月)

実施地域は、沖縄本島北部の国頭村、離島にある久米島町、多良間村の3カ所です。各地域でテーマや対象者、期間が異なるプログラムを予定しています。

開催先陣を切るのは、久米島町。地域との協働や地域におけるSDGsをテーマとして、企業や個人事業主の方を対象に実施します。オンラインの参加説明会が10月29日(金)に実施されますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。

当事業の詳細、お申込み等は公式サイトにてご確認下さい。

 

開催地域ごとのプログラムご紹介

国頭村

「非日常」に満ちた国頭村で「暮らす」「楽しむ」「考える」30日間。

 

久米島町

「持続可能な開発」の可能性を地域とともに探る! 循環型の離島を目指す久米島での4泊5日

多良間村

準備中

 

主催:沖縄県企画部地域・離島課

開催時期:令和3年11月〜令和4年1月

滞在中全ての地域プログラム費:無料

お問い合わせ先
沖縄しまむすびワーケーション運営事務局(一般社団法人プロモーションうるま内)
担当:田中・宮城・平田

MAIL workation@shimamusubi.net

TEL: 098-923-5995 / FAX:098-923-5996

平日夜に移住相談🌙<石垣市主催>ONLINE無料移住相談室11月24日(水)20時開催

写真は石垣島のサンセットビーチの写真です。

毎月開催しております、石垣市主催のオンライン移住相談室。次回は、平日夜11月24日(水)20時より開催いたします。お仕事帰りなど、スマホやPCからお気軽にご参加ください♪

 

石垣市主催ONLINE無料移住相談室とは

石垣島で市と官民連携で移住取組を行う「一般社団法人ゆんたくガーデン」の拠点である古民家より、相談スタッフや先輩移住者がオンラインで毎月開催しています。移住した方、これから移住したい方がオンラインでつながって、石垣島のこと、移住のことについて座談会形式で話しあう場となっています。

また、毎回石垣島の自然文化や生活をテーマにしたお話もあります。今回のテーマは、「石垣市の冬。」

運営を行うゆんたくガーデンのホームページよりご予約の上、お気軽にご参加ください。

 

日時:2021年11月24日(水)、20時より(90分~120分の開催を予定)

参加方法:ゆんたくガーデンの該当ページよりお申込みの上、当日はzoomにてご参加ください。

 

お申込みや参加方法については、運営をする「一般社団法人ゆんたくガーデン」のホームページをご覧ください。

 

 

関連記事|

おきなわ移住定住・交流サポーター石垣市「一般社団法人ゆんたくガーデン」