定員に達したため、参加受付を終了いたしました。今後もオンライン座談会、対面型相談会を予定しております。ぜひおきなわ島ぐらしを今後もチェックしてください。秋の夜長に初開催!沖縄移住について色々聞きたい・知りたい方はご参加ください♪移住に取り組む4地域の方々と、県の移住コーディネーター、地域おこし協力隊員、そして沖縄県教育委員会の担当者が集まって、皆さんの移住についての質問にお答えするオンライン座談会を開催します。スタートは平日水曜日の夜19時から。まずは沖縄県移住コーディネーター青木さんのプチセミナーを聴いたあと、それぞれグループ(zoomのブレイクアウトルーム)に別れて、少人数での質問タイムを行います。40分間の座談会を2回実施しますので、ページ下部の参加申込みから、座談会を2つまで選んでご予約ください。開催概要イベント名沖縄移住オンラインプチセミナー&座談会日程2023年10月25日(水)開催時間19:00~21:10(受付開始18:50)開催方法オンライン(Zoom)にて行います。※参加URLは下記予約フォームに入力いただいた方に、メールにてご連絡いたします。定員30組参加費無料座談会参加者(予定)伊江村移住コーディネーター柴田さん、役場職員 山城さん伊是名村移住定住中間支援組織いぜなゆんたく座 比嘉さん久米島町 島ぐらしコンシェルジュ 原さん、役場職員 仲村さん与那国町 与那国島くらしコーディネーター 川本さん沖縄県移住コーディネーター青木さん沖縄県地域おこし協力隊員山下さん沖縄県教育委員会の担当者さん主催沖縄県スケジュールZoomオープン19:00参加者の受付を行います。プチセミナー19:05-19:15沖縄県移住コーディネーター青木さんによる移住プチセミナー※受付後、メインルームにて行います。座談会担当者紹介19:15-19:35座談会担当者をご紹介します。※座談会は地域・担当者ごとにブレイクアウトルームに振り分けて行います。座談会19:35-20:15※各テーマは別表をご確認ください。休憩&ブレイクアウトルーム振り分け20:15-20:20次の座談会スタートまで休憩。2回目の座談会から参加する方はこの時間から入室ください。座談会20:20-21:00※各テーマは別表をご確認ください。エンディング21:00-21:10参加方法事前申し込みが必要です。定員に達したため、参加受付は終了いたしました。地域や担当者のメッセージをみて、興味を持った座談会を選びましょう!当日質問にお答えする担当者からのメッセージです。もっと聞きたい・詳しく知りたいなら、ぜひ座談会を予約ください。伊江村いえそん移住コーディネーター柴田さん、役場職員山城さんはじめまして!伊江島は美ら海水族館から望め、沖縄本島からフェリーで30分の便利な離島です。私は地域と一緒に、魅力ある島をつくる方の移住を応援しています。座談会では、島での日常や、沢山の島民と繋がれる移住体験プログラム、これから始まる新しい移住支援についてご説明いたします。島のリアルな暮らしにご興味がある方のご相談をお待ちしています。もっと詳しく知るなら↓伊江村移住情報PDF伊是名村いぜなそん移住定住中間支援組織いぜなゆんたく座 比嘉さん沖縄県北部に位置する離島です。第2尚氏の始祖「尚円王」の故郷であり、王家ゆかりの史跡、美しい海、沖縄らしい原風景の集落など魅力的な景観の島です。昔ながらの人情が残り、村民は明るく、おもてなし上手な方が多いと言われています。島ぐらしの不便なところ、島独自の仕事、移住スタイルの事例など、お話したいと思います。もっと詳しく知るなら↓伊是名村移住情報PDF久米島町くめじまちょう島ぐらしコンシェルジュ 原さん、役場職員 仲村さん移住者と島出身者が移住相談を担当しています!県内では本島、西表島、石垣島、宮古島に次ぐ5番目の大きさながら、人口は約7300人、程よく田舎で暮らしやすいのが特徴です。そんな久米島の暮らしについて、一緒にお話ししませんか?2回目の座談会テーマは、お仕事特集です!どんな仕事があるの?お給料は?など気になる方はぜひ参加ください。もっと詳しく知るなら↓久米島町移住情報PDF与那国町よなぐにちょう与那国島くらしコーディネーター 川本さん本土よりも台湾の方が近いという、国境の島・与那国島での暮らしは、都会と全く違うのはもちろんのこと、よくイメージされる「田舎暮らし」とも少し異なります。自分が望む移住生活なのか?ぜひまずは一度島を訪れ与那国の魅力とリアルな姿を感じてください!移住体験プログラムや移住体験住宅の情報もあります。もっと詳しく知るなら↓与那国町移住情報PDF沖縄県移住コーディネーター青木さん私は最初に石垣島に移住し、今年の4月に那覇市に引っ越して、沖縄県移住コーディネーターになりました。日焼けした肌感覚で皆さんと楽しくおしゃべりしながら移住座談会をしたいと思います。移住の進め方、住まいや仕事の探し方、どんな地域があるのか、なんとなくこんな心配や不安がある・・・など沖縄移住全般についてお気軽にご相談ください。もっと詳しく知るなら↓沖縄県移住情報PDF沖縄県地域おこし協力隊員山下さん私は、県内地域おこし協力隊向けの研修を行っています。1回目の座談会では、協力隊の制度や、県内協力隊の活動事例などをご説明いたします。地域貢献に興味がある方、将来申し込みたい方はぜひご参加ください。2回目の座談会は、県庁がある那覇市ともう一つの勤め先である中山コーヒー農園がある名護市の違いについてお話しします。またなんでも気になること聞いてください。もっと詳しく知るなら↓資料準備中沖縄県教育委員会の担当者さん沖縄県で教員として働きませんか。既に県外で勤務している本務教員や臨任教員(常勤講師)の方、本県に興味のある教員免許をお持ちの方々へ、沖縄県(離島も含む)の教員募集状況や教員採用試験の改革について紹介します。もっと詳しく知るなら↓沖縄県教育委員会資料PDF座談会テーマまとめイベント時間内に2回の座談会に参加することができます。2回目の座談会だけを参加申込された場合は、20:15頃までに指定されたzoomURLからアクセスして入室してください。※テーマは現時点での予定になります。当日変更になる可能性もありますのでご了承ください。※各座談会枠には定員がございます。定員に達した座談会はご予約いただけませんので、お早めにご予約ください。枠の予約受付状況は、下の「予約する」ボタンより申し込みフォーム内の表示にてご覧いただけます。各市町村の座談会テーマ市町村名第一回目テーマ内容について第二回目テーマ内容について伊江村伊江島の暮らしとQ&A伊江島でどんな暮らしができるのかご紹介。質問にお答えしていきます。伊江島の移住支援とQ&Aスタート予定の移住支援をご紹介。質問にお答えしていきます。伊是名村島のリアル、暮らし、仕事、住まい。事例参加者が幅広く島移住への期待と不安を情報交換できるように一回目と同じ同じ久米島町移住者と島出身者と話そう!久米島の離島暮らし久米島町の移住相談の担当は移住者と島出身者!人口約7300人の沖縄離島暮らしについて一緒にお話ししませんか?求人多数!久米島のお仕事紹介久米島町では働き手を大募集!どんな仕事があるの?お給料は?など気になる方はぜひこちらの座談会へ与那国町島暮らしの日常離島暮らしの日常をご紹介。皆さんの質問疑問にもお答えします同じ同じ沖縄県沖縄県の移住について(全般)1石垣島と那覇市に住んだ沖縄県移住コーディネーターが日焼けした肌感覚で移住座談会。沖縄県の移住について(全般)2石垣島と那覇市に住んだ沖縄県移住コーディネーターが日焼けした肌感覚で移住座談会。沖縄県 地域おこし協力隊地域おこし協力隊ってなんだ県内地域おこし協力隊向けの研修を行っている県協力隊が地域おこし協力隊についてお話しします。那覇と名護の違い県庁がある那覇市ともう一つの勤め先である中山コーヒー農園がある名護市の違いについてお話しします。またなんでも気になること聞いてください。教育委員会教員の募集状況沖縄県(離島も含む)の教員募集状況や教員採用試験の改革について紹介します。1回目と同じ1回目と同じご参加における注意点以下の条件にご了承いただける方のみ、ご参加いただけます。あらかじめご了承ください。イベントの映像・写真(スクリーンショット)撮影について本イベントでの参加の様子は、「おきなわ島ぐらし」及び沖縄県移住定住促進事業に係わる広報や記録を目的として映像撮影や、印刷物、Webサイト、SNS、メディア掲載用の写真撮影等をさせていただきます。こちらの撮影へのご協力、映像並びに掲載媒体へのご出演、二次利用をご承諾ください。本イベント内容は録画し、後日「おきなわ島ぐらし」にて公開いたします。お顔や名前が録画映像に残る可能性がありますことをご了承ください。個人情報の取り扱いについてご記入頂いた個人情報ならびにご相談・会話内容は必要な場合に限り、沖縄県ならびに県内市町村、関連団体と共有いたします。※個人情報の共有については、必要最低限とし移住交流事業に関わる目的以外には一切の利用を行いません。当日の参加方法について当日はご参加の皆様と顔を合わせてお話をしていければと思いますので、できるだけカメラはオンでお願いします。事後アンケートの記載について今後の参考のため、終了後に事後アンケート記載のお願いをいたします。ご回答宜しくお願いいたします。各地域のお問い合わせ窓口【久米島町】相談連絡先久米島移住ポータルサイト「島ぐらしガイド」Webサイトhttp://shimagurashi.net/お問い合わせhttp://shimagurashi.net/al-lcontact/【伊江村】相談連絡先伊江村移住コーディネーター(問合せフォーム)https://docs.google.com/forms/d/1J5ijTwyMkT1L9_Knrttz8TEJCs46ii6lxakeJBk4kTM/edit伊江村「移住・定住サポートWEB」https://www.iejima.org/category/bunya/iju/【伊是名村】相談連絡先伊是名村移住定住中間支援組織いぜなゆんたく座(担当:ヒガ)Webサイトhttps://peraichi.com/landing_pages/view/hymarineizena/メールmanatunoyobi@yahoo.co.jp【与那国町】相談連絡先与那国町 企画財政課 与那国島くらしコーディネーター 川本Webサイト与那国移住情報サイトよなぐにの暮らしメールkurashi@town.yonaguni.lg.jp【沖縄県・沖縄県地域おこし協力隊】相談連絡先沖縄県企画部地域・離島課沖縄県公式移住応援サイト「おきなわ島ぐらし」https://okinawa-iju.jp/メールaa017035@pref.okinawa.lg.jp電話098-866-2370【沖縄県教育委員会】相談連絡先沖縄県沖縄県教育庁学校人事課(代表)教員登録等のホームページhttps://www.pref.okinawa.jp/edu/jinji/saiyo/rinji/sho.html電話TEL098-866-2730沖縄移住オンライン座談会のお問い合わせ窓口メールotoiawase@okinawa-iju.jp電話050-5479-5588(直通)時間平日(月~金):10:00~19:00※土曜、日曜、祝日は除く担当おきなわ島ぐらし事務局(バッカム株式会社)担当:黒川、山崎