国頭村では将来的に地域おこし協力隊としての着任を見据えたインターン制度を実施しています。地域おこし協力隊インターンとは自然豊かな「やんばるの森」で地域おこし協力隊として活躍してみたいけど、仕事や人間関係などの地域コミュニティ、買い物や公共交通等の利便性といった生活環境が心配という方も多いと思います。そんな方々の「移住する前に、実際に現地に滞在して、移住後の暮らしを体験してみたい」という希望を実現するのが「地域おこし協力隊インターン」です。地域おこし協力隊の任期が最長3年間と長期であるのに対し、地域おこし協力隊インターンは任期が「2週間以上3ヶ月以内」と短~中期なことが最大の違いです。インターン任期終了時には、自身の夢の実現(一次産業への従事、移住起業家として独立など)を目指し、国頭村の地域おこし協力隊として着任を希望するかどうかを判断していただきます。農業・漁業・畜産・林業・文化財など、国頭村ならではの分野での活動を通して、地域とのつながりを深められます。対象者:都市地域在住・普通免許保持・健康で誠実な方活動内容:①農業②漁業③畜産④林業⑤文化財報酬:12,000円/日(宿泊費・活動用車両費等込)活動実施期間:10月~12月の間(2週間以上3ヶ月以内)募集受付期間:令和7年6月30日(月)~7月25日(金)募集要項、応募方法などの詳細は国頭村の該当ページをご確認ください。👉 国頭村|地域おこし協力隊インターンの詳細はこちら(PDF・応募用紙あり)📩提出先&お問い合わせ先国頭村役場企画政策課〒905-1495沖縄県国頭村字辺土名121番地TEL:0980-41-2621E-MAIL:yuu-a@vill.kunigami.lg.jp担当:アラカキ